忍者ブログ
雑感。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は巨大生物とか恐竜とかUMAとかが大好きです。
ジュラシックパークとかキングコングとかもう大好き。あまりにマンモスの群れが見たくなって、「紀元前1万年」見てきた。よかったー。巨大な生き物見られて満足。

勢いづいちゃって、ここ最近はニコニコ動画で「生物」「動物」「恐竜」とかで検索かけまくってました。

そして今、自分の中でナイジェル・マーヴェン博士が熱い。
「時をかけるおっさん」「荒ぶる中年」「オーパーツ製造人」ナイジェル氏。
期待を裏切らない行動力にもう夢中。

ひたすらBBCってすごいなーって指くわえて見ちゃう。

プレヒストリックパーク
http://www.prehis.jp/index02.html


ガラパゴス諸島行きたいなー・・
PR


文字を書くという行為に気を使ってみたくなり、万年筆を買ってみた。
学生の間は、自分さえ読めれば、どんな殴り書きをしていてもでも誰に迷惑がかかることでもなかった。しかし仕事ではそうはいかん。いかん!そう思い購入したのは、ドイツのペリカンというメーカーの、ジュニア向け万年筆、ペリカーノ。

軸がプラスティックで、一見おもちゃみたいなカジュアルな雰囲気。しかし持つと、気持ちいいくらいしっくりと指になじむ。これはいいです。しかも万年筆としてはかなり求めやすいお値段だし。
ブルーブラックのインクは、走り書きでも、ちょっと味のある風景に見えてしまうから不思議だ。





世間は三連休らしいが、わたしは一日しか休みがねーんだよう
いつも暇さえあればものすごく熱心に休日のことを考えて過ごしています。いかにして、休日の時間をめいっぱい最大限に有効活用できるか。
一日で奈良の博物館見学、家財道具の買い物、大阪でのライブとみっつの行事をこなし、ひとりで祝杯をあげた日もあった。最高だ。
くたくたに働いて、そしてもらえる自分だけの一日の時間。すばらしい。
実家の亀さん・甲羅干し中。

日の光を最大限受け止めようと、後ろ足を思い切り伸ばしている。

前足も同じように前方へ伸ばしている時もある。
その姿はまるで…
なにかの干物のようだ…

この時すでに15分くらいこの姿勢を保持している。
まことに あいらしい。



プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。 趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]