忍者ブログ
雑感。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




うちのブログにズーニーという白っぽい生き物が住んでいます。
ブログを更新すると、成長したり言葉を覚えたりします。

みなさんどうぞクリックしてみてください。
おしゃべりしたり、踊ったり、脱糞したりします。


PR
今日ローソンで、ホームランバーアイスを買ったんです。

そしたらあたりが出ました。
やったー!!

これって、コンビニでも当たりとアイスを引き替えてくれるのかなあ。
駄菓子やくらいしか、食べ物の当たりって引き替えたことがないもので・・。
コンビニだと受け付けてくれなかったりするのかなあ。
まあともかく縁起いいことだ。
いつも、
落書きした裏紙はくずかごへ。
なのだが、写真とってみた。
キリンジ・堀込兄弟。
(今月ライブ行ったけど、詳細はそのうち記事にするつもりです)

似顔絵は、テクより愛があるかだ。

キリンジ好きな人、友達になりましょう。もしくは結婚しましょう。



適当に30秒くらいで描いて撮って捨てた。
MP3のプレーヤーを買おうと思い立ったまま、サイトのお買い物かごに入れっぱなしで放置中。
なぜ、まだ思いとどまっているのかというと、今うちのパソコンがCDデータが読めない子だからです。

だめじゃん。手元にipodがあったとしてもだめじゃん。
そして、MDポータブルプレイヤーも故障中。


こうなったら、カセットテープしかあるまい。
タンスからカセットのポータブルプレイヤーを出してきました。
6年前、高三のときのやつ。
電池入れたらまだ聴けた。いける。

高校から大学1,2年の時、FMから音楽を録音したテープが結構な量ありまして、それを引っ張り出してきました。
(NHKFMのミュージックスクエアという番組をよく聴いていた。ここでは一曲をまるごと流してくれる。)


カセットレーベルに「曲名 歌手名」というかんじで曲リストがレーベルに記してある。
ラジオから必死に聞き取ってたから間違いも多い。


曲名見てみると。。
こっこ、aiko、クラムボン、カーネーション、くるり、ポルノ、など。
ピロウズ、グレート3、フリッパーズギターなど・・(今あまり耳にすることがないな)
とか当時流行りのJポップにまじって、「ジョージーポージー」という曲があった。


よく見ると、
「ジョージーポージー 邪」
とある。






この曲、どうみても洋楽。(TOTOというアーティストの)
や、すごくいい曲です。

しかし・・邪?


なにをどう聞き取ったのか。当時の自分(4年前)。
わけがないじゃん!!
(枡野浩一公式HP)

ちょっと風邪引いてて、いろいろなものが出ました。
まさかのノロウイルス疑惑も・・。
(『病草紙』霍乱の女みたいなことになっていました。←わかるひとだけでいいです。)

たぶん、ノロではなかったと思うけど。風邪の応用形だったと思いたい。


病院にも行かずにうちで一人、風邪に抵抗していた。
学生だからできること。
てか、しんどいときって病院いくのも大変だよね?

以前、40度の熱が出たことがある、あれはきっとインフルエンザだったと思うけど、
ちょっと死ぬかと思った。
友達にスポーツ飲料を差し入れしてもらい、ひたすら寝て自宅で治した。
成人式の五日前の事じゃった。


風邪なんて、もう引かないぞー

プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。 趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]