忍者ブログ
雑感。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越してまだネット繋がっていないため、携帯から取り急ぎ生存報告します。


仕事始まりました。
電話口で名乗るとき、どうしても「はいチラレス」って噛みそうでひやひやしている。
言いにくく聞き取りにくい名前なんだもの仕方ないんだけど…。
とりあえず楽しく元気にやってます。


メッセージの返信やミクシイの更新も滞っておりましてすみません。
あとでゆっくり書き込みたいと思ってますのでよろしくお願いします。
PR
海外のブログで自分の名前を日本名に変換してくれるジェネレータ、「your real japanese name generator」が話題になっている。らしい。

ここのサイトです。エキサイトニュースで知りました。
http://www.rumandmonkey.com/widgets/toys/namegen/969/


日本人の名前でも、ローマ字で入力すれば日本風の漢字名に変換してもらえます。

台湾行って帰ってきましたー。母と。
まず良いニュース。

免許証を取得しました。
卒検、一回落ちちゃいました♡
そのときの様子↓。

いざ、卒業検定。
ドキドキしながら出発。まず教習所の門を、右側に出て行きます。

「右確認、左確認、発進」した、その瞬間・・補助ブレーキ。
左からの車が、すげー接近してました。

教官「いつ気付くか、ぎりぎりまで我慢してたんだけどね・・(がっかり顔)」
(・・・気づかなかった自分がとても心配です)

補助ブレーキが入るとゼロ点、すなわち検定中止だかんね。おそらく、受験者の中で最短。
その日はコースの最後まで運転したけど。

こんな私も無事卒業出来ました。めでたし。



悪いニュース。


今月、島根・鳥取方面に旅行しようと思っていて、バスツアーを予約していたのです。

卒検の翌日、鹿沼の免許センターで学科試験受けて、免許証を受け取り、その足で奈良へ戻るために、最寄り駅へ向かいました。
駅で切符を買おうとしていると・・・携帯電話が鳴り出した。

旅行会社
「今回お申し込み頂いたツアーですが、申し込み人数がただいま20人で、最少催行人数30人に満たず中止とさせていただきましたのでご連絡いたしました・・・」


な・・なんだって――――――――!!!




鳥取砂丘・・。松江城・・。温泉・・。余部鉄橋・・。
先月からパソコンの壁紙を余部鉄橋の写真にして、にやにや、にやにやしながら、行く気満々で楽しみにしていたのに・・。

だってこれ↓ですよ!!
http://homepage2.nifty.com/RW-kusamakura/03amarube.htm
鉄道マニアでなくとも、見てみたい光景でしょ??

一緒に行く子は遠方から有休取ってきてくれるから、日にちは動かせないし・・。作戦練り直しだ。


はー。亀の写真を見て、打ちのめされた心を和ませよう・・。

最近、検索するとブログがたくさん引っかかってきますね。
10代の子供の文章とかも、ざくざくと。

わたしたちが中学生の時は、交換日記とか、落書き帳でやりとりしてたような内容が、いまはネット上に乗っていろんな人に見られちゃうんだもんなあ。

きっと、こうした人たちが大人になって見返してみたら、きっと赤面ものなんだろうなあ。

・・ああー、はずかしい!!

と、まるっきり人ごとながら思った。





さて。
プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。 趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]