忍者ブログ
雑感。
[52]  [51]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、心斎橋クラブクアトロにてカーネーションライブ。
感想の一部書留め。

「今日はめっぱいやりますから!ワイルドファンタジーの曲、全部やります。」わー!
たっぷり3時間半くらいやってくれました。


Vo直枝・ギター太田・ドラム矢部


セットリスト。
(自分用の覚え書き)

1.スーパーマン

2.Wild Fantasy

3.ルネッサンス

4.Butterfly

5.ローラの方法序説

6.ソウルパワー

7.レイディレモネード
この曲好き。レイディレモネイド、ってこのメロディとこの歌詞とが、本当にぴったりと一本になってる。



8.幻想列車
なつかしい。なぜか20世紀少年を思い出す。高校の時読みながら聴いてたので・・

9.ハイウェイバス

10.獣たち

11.リアルマン

12.蜘蛛のブルース(vo太田
どうしても太田さんが歌いたいというリクエストがあったらしい。
カーネーションの裏声のコーラスは本当にきれいだ。

13.オーフィリア

14.STANDIN' ALL ALONE

15.MAGIC

16.頼んだぜベイビー

17.EDO RIVER

18.あの日どこかで

19.ロケットオブラブ

20.ミッドナイトカンガルー

21.クエスチョンズ

22.Paradise Express

23.THE END OF SUMMER
まさに夏の終わり、高三の夏休みを一気に思い出す。どろどろアイスクリーム
「ぼくのなにかひとつを、信じてほしい」にぐっとくる!

ENCORE

24.エンジェル
直枝さんのギター弾き語り。
はっとした。
シンプルな音なのに、こんなに、生で受け取る音はCDと違うのかと、ギシッとからだが固まって涙出た。
でも指がつったりして(笑)いいところなのに~(笑
そりゃ今日こんだけの曲をこなしてたら指もつりますわ。。

25.やるせなく果てしなく

26.GARDEN CITY LIFE

27.夜の煙突
ライブの定番曲。
周囲の人たち、ものすごい集まってくる(笑)
視界に入る人数が多くなってきた。

28.なんできみはぼくよりぼくのことくわしいの?



・今回は、ギターにセロファンのギター西池氏を招いてのライブ。
神戸出身とのことで、
セロファンのライブでカーネーションのカバーやって、
EDO RIVERを関西弁で替え歌をしたらしい。
その名も「YODO RIVER」(笑)

梅田~から少し離れたところに住み始めて~ とか(語呂悪。)
Sing Sing Sing! …Say! で、「あかん!」 (笑


・矢部さん、湯浅の物まね。しかもしつこく。(寡黙でクールな感じなのに・・。)

・アンコールが、夜の煙突でびしっと終わってからも、拍手なりやまず。

・もうしょうがないねえ!って感じで、なんできみは、ぼくよりぼくのことくわしいの?
なんでこんな曲~しってんの?ていって、一曲やってくれた。
なぜか矢部さんがギターを、西池さんがドラムを。

これ終わった後も、拍手なりやまず(笑)
直枝さん「もーおわり!みんな、(その拍手)おかしいからね(笑)!もう明日名古屋でがんばってきますんで。さよなら!」
つってやっとこさ解散。


大阪の皆さん、すごいなあ~(笑
全体的にテンションの高さが高く保たれてたかんじ。

カーネーションはかっこいい。
ライブ行って本当に良かった。こんなボリュームあるライブは初めてでした。
満足。また絶対行く!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。 趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]