雑感。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間、この年にもなってくると、悪いことの後には良いことが、良い時期の後には悪い時期が来るとか、経験上体得してくるってものでしょう。
運を悪くする行動とか、しちゃいけない言動とかがあるってことが、だんだんいろいろわかってくるもんでしょうそうでしょう。
でも、よくないことだとわかっちゃいるけどやってしまうこととか(何かをさぼったり)、言ってしまうこととか(愚痴や悪口)ってあるんよなあー。
あ、分かってない人も世の中にはいるみたいだけどね・・。
人のふり見て我がふり直さねばならぬ。
そんなひともいる一方、本当に自分のやっていることに誇りをもっていて、決して知識をひけらかさず、マイナスの言葉を言わずにやるべきことをこなす、そんな人と一緒に仕事ができる環境にいる。ありがたいことだ。
いつかあんな境地に辿りつけたら。
なんかいまスピリチュアル的ブームで、あちこちでスピリチュアルの話題を見かけるけど。。。なんかどれも当たり前のことで、いろんな宗教などでとっくに説かれてることだったりする。
ほんと、わかっちゃいるけどしてしまうことって、永久に繰り返される課題なんだな。
もうね、知ってる。みんな分かってる。
でも何かが麻痺して、感覚が鈍くなっていて、気付かずに放置している。
気づくとは傷つくことだ 刺青のごとく言葉を胸に刻んで 枡野浩一
気づくって本当に重要。
痛みをともなうことを恐れてはいけないのだなと日々感じる社会人一年目。
運を悪くする行動とか、しちゃいけない言動とかがあるってことが、だんだんいろいろわかってくるもんでしょうそうでしょう。
でも、よくないことだとわかっちゃいるけどやってしまうこととか(何かをさぼったり)、言ってしまうこととか(愚痴や悪口)ってあるんよなあー。
あ、分かってない人も世の中にはいるみたいだけどね・・。
人のふり見て我がふり直さねばならぬ。
そんなひともいる一方、本当に自分のやっていることに誇りをもっていて、決して知識をひけらかさず、マイナスの言葉を言わずにやるべきことをこなす、そんな人と一緒に仕事ができる環境にいる。ありがたいことだ。
いつかあんな境地に辿りつけたら。
なんかいまスピリチュアル的ブームで、あちこちでスピリチュアルの話題を見かけるけど。。。なんかどれも当たり前のことで、いろんな宗教などでとっくに説かれてることだったりする。
ほんと、わかっちゃいるけどしてしまうことって、永久に繰り返される課題なんだな。
もうね、知ってる。みんな分かってる。
でも何かが麻痺して、感覚が鈍くなっていて、気付かずに放置している。
気づくとは傷つくことだ 刺青のごとく言葉を胸に刻んで 枡野浩一
気づくって本当に重要。
痛みをともなうことを恐れてはいけないのだなと日々感じる社会人一年目。
お仕事、楽しくやっております。
たくさんの商品(作品)を直接扱うところにやってきました。
アクセ腕時計禁止・エプロン姿で在庫整理・管理の作業しまくります。おされOLには程遠いぜ。
たくさんの商品(作品)を直接扱うところにやってきました。
アクセ腕時計禁止・エプロン姿で在庫整理・管理の作業しまくります。おされOLには程遠いぜ。
最近、検索するとブログがたくさん引っかかってきますね。
10代の子供の文章とかも、ざくざくと。
わたしたちが中学生の時は、交換日記とか、落書き帳でやりとりしてたような内容が、いまはネット上に乗っていろんな人に見られちゃうんだもんなあ。
きっと、こうした人たちが大人になって見返してみたら、きっと赤面ものなんだろうなあ。
・・ああー、はずかしい!!
と、まるっきり人ごとながら思った。
さて。
10代の子供の文章とかも、ざくざくと。
わたしたちが中学生の時は、交換日記とか、落書き帳でやりとりしてたような内容が、いまはネット上に乗っていろんな人に見られちゃうんだもんなあ。
きっと、こうした人たちが大人になって見返してみたら、きっと赤面ものなんだろうなあ。
・・ああー、はずかしい!!
と、まるっきり人ごとながら思った。
さて。
プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。
趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索