雑感。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
整体行ってきた。
行って実感したのは、なによりも、
毎日の昼ご飯後、眠くならないということ。
先週まで、ずっと、毎日、午後、眠い状態がデフォルトだったのに。
「常にうっすら眠いベールが視界を覆ってる感じ」で、午後の仕事をしていた。
それはやはり異常なことだったのだ。今思うと。
そうか、普通の健康な人って、午後の時間をこういうクリアな頭で仕事をしていたんだ、とようやく実感して、そして反省しました。
異常事態にあるということを自覚することは大事だ。
体のことは自分で気付いて管理するしかない。やれやれ手間のかかることだねえ。
整体受けた後、かなりぼんやりして、ありがとうございましたつって玄関に置いてあった外ばきサンダルを履いて帰ろうとして「お客様!!」って引き留められて事なきを得た。それほど頭と体をやわらかくしてもらって気持ちよくなっていたということでよかったですよ。またときどき行こう。
明日は最終の新幹線で日光帰ります。信じられないけど。いまから猛スピードで支度します
PR
この記事にコメントする
うらやましい
いいなあ!
整体行きたいなあ~。
以前自己流でピラティスをやっていたのだが(爆)、カラダの軸を意識するようになって、やっている間とても姿勢がよくなった。
運動しているせいか体も頭もキレがよくて。
ここのとこずっと頭にもやがかかっている気がする。
整体行きたい!
気をつけて帰省してな。
私信だけれど、今度京都に行くかも(あくまでかも)そのときはご飯でも食べられたらよいですな。
整体行きたいなあ~。
以前自己流でピラティスをやっていたのだが(爆)、カラダの軸を意識するようになって、やっている間とても姿勢がよくなった。
運動しているせいか体も頭もキレがよくて。
ここのとこずっと頭にもやがかかっている気がする。
整体行きたい!
気をつけて帰省してな。
私信だけれど、今度京都に行くかも(あくまでかも)そのときはご飯でも食べられたらよいですな。
整体かぁ~
私も行きたいなぁ~
のんびり行きたい!!
実習ではね、生徒同士だし自分の調子悪いところを触ってもらえるわけでもないから、結構負担なのよ…
1日6時間が限度です。
整体とはちょっと違うけど、リフレを週1で受けるようになって(授業だが)、胃腸の調子が良くなった。
うーん。
体って素直に出しているんだよね。信号。
帰省!
待っているよ~(^ ^)♪
同窓会ももちろんだし、のんびり話す時間が取れるとよいなぁ
気をつけて来てねん!
のんびり行きたい!!
実習ではね、生徒同士だし自分の調子悪いところを触ってもらえるわけでもないから、結構負担なのよ…
1日6時間が限度です。
整体とはちょっと違うけど、リフレを週1で受けるようになって(授業だが)、胃腸の調子が良くなった。
うーん。
体って素直に出しているんだよね。信号。
帰省!
待っているよ~(^ ^)♪
同窓会ももちろんだし、のんびり話す時間が取れるとよいなぁ
気をつけて来てねん!
遅くなりました!
>こやま
結局日光には帰らなかったのね・・・
もう少し、携帯を携帯してあげようよ。わたしも人のこと余り言えないけど。
ピラティスか、いいなあ!
わたしも会社の同期にヨガのDVD借りて、やってみた。
すごくよかった、ヨガ。呼吸法が大事なのよね。ピラティスもやってみたいわ。本じゃなくてやっぱり映像っていいね。耳で聞かないと頭に入らないのよ。。
京都、いつごろ来る予定なの??計画立てるよ。
>ゆうさん
こないだは本当にありがとう!!
返信が遅くなり、ごめん・・。
整体の本を読んでて出てきた内容なんだけど、
「人間は、他人のからだをゆるめてあげることで、自分のからだもゆるむようにできている」らしい。人間じゃなくても、自分以外の対象に力を注いであげることは自分に返ってくる、みたいな・・。
たしかに自分でマッサージしてもあまり気持ちよくないのは不思議。
またぜひ、いろいろ話しましょう!ユウさんのトークからなにかと勉強させてもらう気満々です。
結局日光には帰らなかったのね・・・
もう少し、携帯を携帯してあげようよ。わたしも人のこと余り言えないけど。
ピラティスか、いいなあ!
わたしも会社の同期にヨガのDVD借りて、やってみた。
すごくよかった、ヨガ。呼吸法が大事なのよね。ピラティスもやってみたいわ。本じゃなくてやっぱり映像っていいね。耳で聞かないと頭に入らないのよ。。
京都、いつごろ来る予定なの??計画立てるよ。
>ゆうさん
こないだは本当にありがとう!!
返信が遅くなり、ごめん・・。
整体の本を読んでて出てきた内容なんだけど、
「人間は、他人のからだをゆるめてあげることで、自分のからだもゆるむようにできている」らしい。人間じゃなくても、自分以外の対象に力を注いであげることは自分に返ってくる、みたいな・・。
たしかに自分でマッサージしてもあまり気持ちよくないのは不思議。
またぜひ、いろいろ話しましょう!ユウさんのトークからなにかと勉強させてもらう気満々です。
プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。
趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索