雑感。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッターのアカウントとって、とりあえず3人くらい好きな有名人をフォローしてみた。
でも今、まったくついていけてない。
なんだこの、さわると手が切れそうなスピード感。
ログインするのが、週に一回とか月に一回とかだからか、画面があっというまに発言でいっぱいになってしまって誰が何の話してるのか、なにがなんだか・・。
あと、なんだか、検索のやりかたがよくわからない。簡単に、フォローしたい相手とか有名人の名前で検索できると思っていたのに、うまく本人のアカウントがひっかかってこなくて一旦あきらめた。
現代の人たちってみんな、こんなにものすごい量の情報から取捨選択する力をもってるの・・・?
これが自然界だったら、今の自分たぶん完全に食いっぱぐれて滅びてるレベル。
というかすでにこれって・・情報・・弱者・・?
***************
でも今、まったくついていけてない。
なんだこの、さわると手が切れそうなスピード感。
ログインするのが、週に一回とか月に一回とかだからか、画面があっというまに発言でいっぱいになってしまって誰が何の話してるのか、なにがなんだか・・。
あと、なんだか、検索のやりかたがよくわからない。簡単に、フォローしたい相手とか有名人の名前で検索できると思っていたのに、うまく本人のアカウントがひっかかってこなくて一旦あきらめた。
現代の人たちってみんな、こんなにものすごい量の情報から取捨選択する力をもってるの・・・?
これが自然界だったら、今の自分たぶん完全に食いっぱぐれて滅びてるレベル。
というかすでにこれって・・情報・・弱者・・?
***************
PR
「トンマッコルへようこそ」観た。
戦争映画ゆえ救いのない結末に向かって進むしかない展開が切ない。
見るきっかけは、「パク・ヘイルという俳優(漢江の怪物に出演)が好きだ」と母親に言ったら、この映画に出ていた気がする、といわれたので信じてレンタルしてみたら、なんだか顔が似ている少年兵がいたけれど別人だったという・・。パク・ヘイルじゃなかった。途中までけっこう本人だと信じていたのに。母よ・・。
しかし、チョン・ジェヨンという俳優さんがものすごくかっこよかったのだ。
だから問題なし!!

右側の、顔に傷のある人がチェン・ジェヨン。
「シルミド」にもでているらしいが見てない、見よう。
しかし、この写真は・・。同一人物なのか。いや、すごくいい顔しているのだけれども。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=114422
あー日本人だとあの人に似てる・・松重豊!
********************
最近、掃除について2チャンネル見るのが楽しい日々であります。
トランクひとつだけで暮らしたい@wiki
http://www25.atwiki.jp/sunafukin/
「また騙されて掃除全般まで飛ばされた訳だが」―2chの掃除系スレをまとめてます
http://blog.livedoor.jp/matadamasaretawww/身辺整理、物を捨てたい病、荷物を極限まで持たない暮らしに関する話題がよくまとまっている。
掃除というものがとても下手なので、どうすればいいか考えた結果、物をへらせば楽に掃除できることに気づいた。
まー減らしても減らしても、理想の状態にはなかなか近づかないのだけれども・・。
ビジネスホテルの部屋とか、理想なんだけど。
なかなか・・。
戦争映画ゆえ救いのない結末に向かって進むしかない展開が切ない。
見るきっかけは、「パク・ヘイルという俳優(漢江の怪物に出演)が好きだ」と母親に言ったら、この映画に出ていた気がする、といわれたので信じてレンタルしてみたら、なんだか顔が似ている少年兵がいたけれど別人だったという・・。パク・ヘイルじゃなかった。途中までけっこう本人だと信じていたのに。母よ・・。
しかし、チョン・ジェヨンという俳優さんがものすごくかっこよかったのだ。
だから問題なし!!
右側の、顔に傷のある人がチェン・ジェヨン。
「シルミド」にもでているらしいが見てない、見よう。
しかし、この写真は・・。同一人物なのか。いや、すごくいい顔しているのだけれども。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=114422
あー日本人だとあの人に似てる・・松重豊!
********************
最近、掃除について2チャンネル見るのが楽しい日々であります。
トランクひとつだけで暮らしたい@wiki
http://www25.atwiki.jp/sunafukin/
「また騙されて掃除全般まで飛ばされた訳だが」―2chの掃除系スレをまとめてます
http://blog.livedoor.jp/matadamasaretawww/身辺整理、物を捨てたい病、荷物を極限まで持たない暮らしに関する話題がよくまとまっている。
掃除というものがとても下手なので、どうすればいいか考えた結果、物をへらせば楽に掃除できることに気づいた。
まー減らしても減らしても、理想の状態にはなかなか近づかないのだけれども・・。
ビジネスホテルの部屋とか、理想なんだけど。
なかなか・・。
エステーの消臭力ってCMみるたび、そういえばこれって「しょうしゅうりょく」じゃなくて「しょうしゅうりき」って読むんだ、仏教用語みたいだなと思う。金剛力(こんごうりき)とか、観音力(かんのんりき)とかみたいに。
2010年上半期、どうもついていない。
(左足首靱帯損傷、手の指3本を火傷、財布の置き引き、その他もろもろ。)
厄除けに、ぱっとお金をつかってみようとipod touch買った。
①でもパソコンに入っていたitunes、およびIE等々がどうしても更新できず、このままだとipod使えないのでリカバリ断行
②生まれたての姿になったパソコンに6年分くらいの更新とオフィスのインストール、遂にitunesインストール成功したが二日後パソコンが止まったのでリカバリ断行その2
③もう一度生まれたてのパソコンに6年分くらいの更新、オフィス再インストール、itunesもインストール成功したが二日後同じくパソコンが止まったのでリカバリ断行その3
④こわくてitunes入れられなくなる
⑤1ヶ月前に買ったイヤホンが壊れる←いまここ
あーあーあー。つかれた。だれかたすけて
***********
最近、実家で過ごすのがすごく楽しい。
家族とごはんたべるの超楽しい。ブームの波が押し寄せてる。
*********
日本人形に魂が宿って、ガンプラに魂が宿らないのはおかしい
http://inusoku.blog87.fc2.com/blog-entry-944.html
いやタイトルだけで笑うわあ、と思ったけど、付喪神や、シュレーディンガーの猫の話などにも話は広がり、思いのほか興味深い。
参考に、類似した話題の掲示板を↓
なぜ男児用人形についての怪現象はないのか
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/occult/1232546938
怪現象の要因は、人形でなく、持ち主にある。人間が自分に近い存在として認識してしまうからという意見に納得。
オカルトを、観測する側という視点で語る人がいるというのがぐっとくる。
(左足首靱帯損傷、手の指3本を火傷、財布の置き引き、その他もろもろ。)
厄除けに、ぱっとお金をつかってみようとipod touch買った。
①でもパソコンに入っていたitunes、およびIE等々がどうしても更新できず、このままだとipod使えないのでリカバリ断行
②生まれたての姿になったパソコンに6年分くらいの更新とオフィスのインストール、遂にitunesインストール成功したが二日後パソコンが止まったのでリカバリ断行その2
③もう一度生まれたてのパソコンに6年分くらいの更新、オフィス再インストール、itunesもインストール成功したが二日後同じくパソコンが止まったのでリカバリ断行その3
④こわくてitunes入れられなくなる
⑤1ヶ月前に買ったイヤホンが壊れる←いまここ
あーあーあー。つかれた。だれかたすけて
***********
最近、実家で過ごすのがすごく楽しい。
家族とごはんたべるの超楽しい。ブームの波が押し寄せてる。
*********
日本人形に魂が宿って、ガンプラに魂が宿らないのはおかしい
http://inusoku.blog87.fc2.com/blog-entry-944.html
いやタイトルだけで笑うわあ、と思ったけど、付喪神や、シュレーディンガーの猫の話などにも話は広がり、思いのほか興味深い。
参考に、類似した話題の掲示板を↓
なぜ男児用人形についての怪現象はないのか
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/occult/1232546938
怪現象の要因は、人形でなく、持ち主にある。人間が自分に近い存在として認識してしまうからという意見に納得。
オカルトを、観測する側という視点で語る人がいるというのがぐっとくる。
この間の月曜日。
階段でちょっとひどい転び方をして、左足首の靱帯を伸ばしてしまった。
外側と内側の両方の靱帯とも痛めてしまったので、しばらく治るのに時間かかるかも。
しばらくギブスしながら通勤だや。
悪いこともあればよいこともあるわけで、とにかく、カラダのありがたみを日々実感している。
なんというか・・丁寧に生活するようになった。
早く寝て早く起きて、コンビニいくのもちょっと大変なので毎日お弁当つくって。
通勤電車も早いのにして、いつもより早めに家出て。
カラダよ・・雑に扱って、ごめんでした。
普段、いかに末端に神経がゆきとどいていない動き方をしていたかを思い知りました。
車も自転車も持っていないので、長い距離歩くのがちょっとしんどくて、この一週間、会社と病院しか行ってない。スーパーとかコンビニすらいけてない。
でも、行きたいところいっぱいある。
階段でちょっとひどい転び方をして、左足首の靱帯を伸ばしてしまった。
外側と内側の両方の靱帯とも痛めてしまったので、しばらく治るのに時間かかるかも。
しばらくギブスしながら通勤だや。
悪いこともあればよいこともあるわけで、とにかく、カラダのありがたみを日々実感している。
なんというか・・丁寧に生活するようになった。
早く寝て早く起きて、コンビニいくのもちょっと大変なので毎日お弁当つくって。
通勤電車も早いのにして、いつもより早めに家出て。
カラダよ・・雑に扱って、ごめんでした。
普段、いかに末端に神経がゆきとどいていない動き方をしていたかを思い知りました。
車も自転車も持っていないので、長い距離歩くのがちょっとしんどくて、この一週間、会社と病院しか行ってない。スーパーとかコンビニすらいけてない。
でも、行きたいところいっぱいある。
プロフィール
HN:mippolo 京都在住。日光市出身。
趣味:美術鑑賞・合気道など
雑感を書き留めています。
最新トラックバック
ブログ内検索